バンヤンの木の下で

不良外人と心理療法家のストーリー

著者|池見 陽・ エディ ダスワニ

¥1,980

  • ISBN|978-4-909862-15-0
  • 初版発行|2020年10月20日
  • 増刷情報|3rd reprint 2021.10
  • 造本|新書版並製/たて組み
  • ページ数|400
  • 重さ|320
  • 小説
  • ノンフィクション/心理よみもの

購入はコチラ

小さ子社/リトルズとの共同Webショップへ移動します

バンヤンの木の下で バンヤンの木の下で バンヤンの木の下で バンヤンの木の下で バンヤンの木の下で
バンヤンの木の下で
バンヤンの木の下で
バンヤンの木の下で
バンヤンの木の下で
バンヤンの木の下で

ためし読み

試し読みはこちら

promotion video

ノンフィクション“追体験” 小説

非行少年エディの波瀾万丈の人生を「追体験」するアキラは米国カウンセリング協会のLiving Luminary !

内容紹介

ノンフィクション“追体験小説” 

時は1970年代初頭、神戸からインドにおくられ、その祖父宅からも家出した非行少年エディは、like a rolling stone――転がり落ちる石のように――ヒッピーにハシーシを売りながらインド各地やネパール、中東を経て北欧まで自分さがしの旅へ。

しかし、ヘロインに手を出してからの墜落は早い。
犯罪、麻薬中毒の魔の手から人間復活のためにエディが選んだ道とは?

――幼なじみアキラとの交差が描いた稀有なる“追体験小説”。

著者・出版社からの一言

Akira Ikemiは、神戸のインターナショナル・スクールでEddyのおさななじみ。
別の同級生、早逝したスウェーデン・ハーフのTomから本書を手がけるように勧められ、Tomの通夜でEddyと再開。それから20年以上、本書と取り組んできた。

そんなAkiraは、心理療法「フォーカシング」で世界の第一人者で、
米国カウンセリング・アソシエーションよりLiving Luminaryを任命され、
日本人間性心理学会より学会賞を受賞している。世界が注目する心理療法家。



★ この本には仕掛が盛りだくさんです!

  ◇ 随所のQRコードから、この不可思議な“追体験”小説の謎を解く「特別映像」を視聴できます。EddyとAkiraの“交差”に、私たちの“交差”が誘われます。

  ◇ 全篇にわたってfoot-note(脚註)が満載。当時1970年代の「時代の熱」「社会の空気」を今に再現する〈キーワード解説〉と〈photoレファレンス〉!

  ◇ 装画家:まきみち氏が挿画イラストも提供。世界の文物や旅マップによって、私たちの“追体験”が肉づけられます。

著者紹介

池見 陽(アキラ・イケミ)

兵庫県生まれ。
ボストン・カレッジ卒業、シカゴ大学大学院修士課程修了、産業医科大学にて博士号(医学博士)。
北九州医療センター、岡山大学助教授、 神戸女学院大学教授を経て、現在: 関西大学大学院教授。

著書に、ロングセラーの『心のメッセージを聴く』〔講談社現代新書, 1995年〕など多数。2019年、アメリカ・カウンセリング ・アソシエーションよりLiving Luminary(存命の輝ける権威)に任命。2020年、日本人間性心理学会より学会賞を受賞。

Eddy Daswani(エディ・ダスワニ)

来歴は本書のとおり。
現在: 相変わらずのモーターバイク好きで、とくにBMW GS1100がお気に入り。
海も大好きで釣りやカヤックを楽しんでいる。
娘たちや孫たちに囲まれて食事をするひとときに、幸せを感じている。

もくじ

プロローグ

この下り傾斜の港町にて: 第一章
人生の新しい扉: 第二章
巡礼の旅人たち: 第三章
居場所の幻想: 第四章
デッドエンドの向こう側: 第五章

エピローグ

もうひとつのエピローグ

図書設計・デザイン

上野かおる

装画・イラスト

槙 倫子

デザインの特徴

カバー装画は、本文イラスト挿画も担当する絵本作家による作品。
新書判400ページというボリューム感を、「小口三方染め」で演出。
一冊一冊、刷毛で塗られたミドリ色「小口染め」は、初版限定デラックス造本。

関連書籍